EA設置代行について

EAの設置にあたり、設置方法が分からない場合は設置を代行をさせて頂きます。

 

EAの設置自体はとても簡単です。(10分もかかりません。)

今後EAを扱うにあたり、ご自身でオンオフや設定の変更をする機会も出てきますので、操作に慣れる意味でもご自身で導入することをお勧め致します。

 

下記マニュアルをご覧頂き、ご自身で設置が難しい場合は設置代行をさせて頂きますのでご連絡ください。

EA設置方法ついて

 

尚、設置代行はサービス(無料)で行わせて頂いております。

 

 

EA設置代行をご希望の場合、必要な情報は下記になります。

下記情報をスクリーンショットではなく文章で送ってください。
※間違いがないようにコピー&ペーストして使用するためです

 

設置に必要な情報

【 Microかスタンダードか】

【XMの口座番号】

【XMのパスワード】

【XMの使用サーバー名】

【EAを自分で設置か設置依頼をするか】

 

●お名前ドットコムの場合は下記4点

【RD ゲートウェイ サーバー名】gw*********.jp

【接続先コンピューター名】SDC***********

【ユーザー名】*******@dc.srv

【パスワード】

 

●ABLENETの場合は下記3点

【コンピュータ】 111.11.111.11
【ユーザー名】 Administrator
【初期パスワード】 aaAaaaA

お預かりした情報はEA設置の目的のみに使用致します。

また、弊社で保管・保存することはございませんのでご安心ください。

 

EA設置の際は、EAは稼働(オフ)にしてお渡しいたします。

 

代行設定はサービスでやらせていただく形となりますので、万一ミスなどがあった場合は責任は負いかねますので予めご了承ください。

また、設置後は必ずご自身でご確認をお願いいたします。

 

上記ご了承いただき、設置代行をご希望の場合は、設置に必要な情報をお送りください。

設置代行をさせて頂きます。

 

 

EA設置後の確認について

EA設置代行が完了したら、少なくとも下記の点はご自身で一度ご確認ください。

 

①自身のMT4口座にログインしているか。

ナビゲーター欄を確認し、自身の口座番号名前が表示されているか確認してください。

 

 

②正しい通貨ペア・時間足が選択されているか

チャート右上の部分で通貨ペア時間足が合っているかご確認お願いします。

※通貨ペアと時間足はEAによって異なります。ご自身のEAにあったものがきちんと選択されているかご確認ください。

 

③正しいEAが設置されているか?ロットは適切か

EAの設定画面からEAの名称ロットが合っているかご確認お願いします。

※ロットは資金量によって異なります。ボーナス込みの資金量で設置させて頂きますのでご確認ください。

 

設定に問題がないことを確認したら自動売買をオン

 

設定に問題がないことを確認したら自動売買をオンにします。チャートの右上にニコニコマークがついていれば、正常に稼働しています。

 

注意事項

チャートを閉じたり、MT4を閉じてしまうと自動売買が停止してしまうため、必ず開きっぱなしにしてください。もし閉じてしまったら、再度開いて設定をし直せば稼働が再開されます。特にポジションをもったまま停止してしまうとEAの決裁が働かないためご注意ください。